四柱推命は、生年月日と出生時刻から導き出される命式に基づき、一人ひとりの性格や運勢を読み解く占いです。
「偏官(へんかん)」という通変星は、革命や実行力を象徴しており、周囲の人をも巻き込む行動力に優れた人が多いです。
この記事では、偏官の持つ意味や性格、恋愛傾向、適職、人生傾向について、心より添う男性占い師白惟【シロイ】が詳しく解説します。
四柱推命の偏官とは
四柱推命における通変星(つうへんせい)は、個人の生まれながらに持つ才能や強みを表すものです。
特に「偏官(へんかん)」は責任感が強く、物事を最後までやり抜く能力に秀でています。
既成概念にとらわれず、独自の方法で問題解決に取り組むことが多く、「実行力の星」として知られています。
偏官の人格・性格
命式に偏官がある人は、リーダーシップがあり、周囲を巻き込みながら目的を達成する能力に優れています。
独立心が旺盛で、他者の指示を待つより、自分で決断して進める姿勢が特徴的です。
また、頼られることに喜びを感じるため、部下や後輩が困っているときには、積極的に手助けします。義理堅い性格から、多くの人に慕われる傾向も強いでしょう
偏官の恋愛傾向
偏官を持つ人は、恋愛に関しては控えめで奥手な一面があります。
普段は自分で物事を進める力がありながらも、恋愛面では臆病になりがちです。
自らアプローチすることを苦手とし、むしろ自分の気持ちを隠そうとすることもあります。
しかし、本来は面倒見が良く、相手に献身的に接する性格から、その姿勢に魅了される人も多いです。
一度交際が始まれば、深い愛情で相手に接するため、長く続くケースが多く、浮気の心配も少ないでしょう。
ただし、過度に世話を焼きすぎると「重い」と感じられることもあるかもしれません。
偏官の適職・天職
偏官を持つ人は、実行力とリーダーシップを発揮しやすく、特にビジネスの場で重宝されます。
しかし、ただ指示に従うだけの職場環境では、力を発揮しにくいでしょう。
自分の裁量で行動できる職業が向いており、体力や行動力に優れた人が多いため、デスクワークよりも外で活躍する仕事が性に合っています。
例えば、外回りの営業やスポーツ選手、小売店の店長や経営者などは、偏官の人に向いている仕事です。
また、研究者や学者としての道を選ぶ人、職人肌としてその道を極める人もいます。
偏官の人生傾向
偏官を持つ人は、周囲を巻き込む力と、行動に移す決断力に優れています。
「思い立ったら即行動」の精神を持ち、人より多くのチャンスを掴む傾向があります。
ライバルがいるほど燃えるタイプで、スポーツやビジネスの世界で成功を収める人が多く、経営者として成功を収めることも少なくありません。
安定よりも変化を好むため、波乱に満ちた人生を歩むことが多いです。逆境に強く、困難に直面しても立ち止まらずに次の道を切り開いていく力があります。
偏官が2つ・3つある人の特徴は?
四柱推命の命式では、偏官が1つだけでなく、2つ・3つ持つ人もいます。
命式に偏官が2つある場合、その特性がより強く現れることが多く、優れた実行力やリーダーシップを発揮する傾向があります。
大企業を一代で築き上げるような力強さを持つ人もいるかもしれません。
ただし、面倒見が良い性格が一層際立ち、他人を思い通りに動かしたいという欲が強くなりすぎる場合があり、やや攻撃的になることもあるでしょう。
さらに、偏官のエネルギーが強いため、スポーツや仕事、趣味に情熱を注ぎやすい傾向もあります。特にチームスポーツでは、リーダーシップを発揮するでしょう。
命式に偏官が3つある場合、「正官(せいかん)」の特徴も現れると言われています。
正官は、地道に努力を積み重ねるタイプが多く、偏官と同様、リーダーシップがあり、会社経営や管理職など、組織の中で人をまとめる役割を担うことが多いです。
偏官が1つもない人はどんな人?
四柱推命の命式は人それぞれ違うため、なかには偏官が1つもない人もいます。
偏官がない人は、リーダーとして前に出るよりも、チーム内で自分の強みを発揮するタイプが多いです。
他人に合わせることが得意で、穏やかな印象を与えます。
また、自分のペースで動ける環境を好むため、フリーランスや自営業を選ぶ方が多いでしょう。
偏官と相性が良い通変星は?
四柱推命には10種類の通変星があり、その影響によって、相手との相性の良さが分かると言われています。
各通変星と偏官の相性は、以下の通りです。
偏官×偏官 | 同じ性質を持っているため、楽しい時間を共有できる |
偏官×劫財 | 行動力のある者同士なので、一緒に大きなことを成し遂げられる |
偏官×食神 | 正反対の性質であるものの、お互いに刺激を与えられる関係を築ける |
偏官×傷官 | 異なる性質を持つものの、少しずつ時間をかけて絆を深められる |
偏官×正財 | 正財がうまくサポートしてくれ、お互いにかけがえのない存在になれる |
偏官×偏財 | お互いの考えに共感できる部分が多いため、一緒にいると安心できる |
偏官×正官 | どちらもリーダー気質だが、互いに足りない部分を補い合える |
偏官×比肩 | どちらもエネルギッシュで、意気投合しやすい |
偏官×印綬 | リーダータイプとサポートタイプで相性が良い |
偏官×偏印 | 性質は異なるが、一緒にいると成長を実感できる |
なかでも、「偏官×正財」「偏官×偏財」「偏官×印綬」の組み合わせは、特に相性が良いとされています。
偏官と正財のペアは、堅実で責任感の強い二人組です。
リーダーシップと実行力を兼ね備えた偏官と、支援力のある正財が組めば、信頼関係も強固なものとなり、大きな目標にも挑戦できるでしょう。
偏財も偏官と似た「自由奔放な性質」を持っています。
考え方が似ているため、自然と意気投合しやすいでしょう。
この組み合わせは、恋愛関係だけでなく、仕事や上司と部下の間でも相性が良いとされています。
また、偏官と印綬は、実行力と知的好奇心を刺激し合える関係です。
印綬は思慮深く、愛情豊かな性格が多いため、挑戦心旺盛な偏官を温かく見守り、サポートしてくれるでしょう。
四柱推命の鑑定書で比肩の性格・相性・運命を知ろう
四柱推命では、偏官の通変星を持つあなたの性格や恋愛傾向、適職・天職、運命などを読み解けるだけではなく、他の人との相性も知ることができます。
四柱推命の命式は生まれ持ったものであり、生涯変わることはありません。
人生に迷った時には、羅針盤としても活躍してくれるでしょう。
心より添う男性占い師白惟【シロイ】は、その人の生まれ持った性格や人生傾向、運命などを読み解く、四柱推命の鑑定書をお届けしています。
対面鑑定だけでなく、オンラインでの相談も受付しておりますので、お気軽にご連絡ください。